門脈体循環シャントを正確に検査・診断する方法と一次診療施設で安全に実施できる手術法が、ご自宅で学べます

門脈シャントは、遭遇することが多くない疾患

先生も、このように思われたかもしれません。しかし、これまでのことを思いだしてみてください。「もしかしたら、門脈体循環シャント」では…と疑ってしまうケースに遭遇したことは、1度や2度ではありませんよね。 もし明日、門脈体循環シャントが疑われる動物が来院したら、先生はどのように対応しますか?

外科で治せるものと治せないものがある…

門脈体循環シャントは、先天性と後天性に分類できます。先天性の多くは外科で治せますが、後天性は外科で治せません。人医療では肝臓移植などのアプローチで治療するケースもありますが、獣医療ではまだ予後が厳しい状況です。

このような事実がある以上、一次診療施設として、その動物が先天性の門脈体循環シャントなのか、後天性の門脈体循環シャントなのかだけでも、正しく診断することは重要です。先天性ならば、先生ご自身が手術をするか、二次診療施設を紹介することで、尊い命が救われる確率が上がるのですから…

でも、どうやって検査・診断すればよいか?

先生は、門脈体循環シャントについて、あいまいな点をお持ちでしょうか? もし、この機会に、門脈体循環シャントへの理解を深めようと思われたならば、ぜひ、今からご案内する映像教材をご覧ください。

この映像教材では、一次診療施設のための門脈体循環シャント対応法(基本知識、検査、診断、手術)がオールインワンで学べます。手術については、一次診療施設で安全に取り組める技術が学べるのでご安心ください。 講師は進先生。進先生は、JBVP(日本獣医臨床獣医学フォーラム)でも講師を務め、軟部外科手術において豊富な臨床実績、研究実績を持つ獣医師の先生です。

収録内容の一部をご紹介すると…

  • 肝臓の正常な血行動態と門脈体循環シャントについて
  • 門脈体循環シャント(PSS)の分類
  • 後天性PSSの原因
  • 門脈体循環シャントの臨床症状
  • 臨床病理検査
  • PSS診断の上で最も有効な検査とは?
  • 犬の先天性門脈体循環短絡症75例における症例概要
  • 腹部のレントゲン検査からわかること
  • 腹部超音波検査について
  • CTによる検査法
  • シャント血管閉鎖術の方法
  • インフォームド・コンセントについて
  • 部分結紮になる可能性が高い症例
  • 術後性発作の可能性について
  • 術前評価のポイント
  • 開腹時肝臓肉眼所見
  • 門脈圧の測定について
  • 動脈圧・門脈圧ルートの作成
  • レントゲン撮影でみる門脈造影検査
  • 門脈造影検査(DSA検査法)
  • シャント血管へのアプローチ法
  • シャント血管結紮術
  • 術後合併症の対応と管理について
  • 術後性発作症候群の対応法

門脈体循環シャントを正確に検査・診断する方法と一次診療施設で安全に実施できる手術法が、ご自宅で学べます

門脈シャントは、遭遇することが多くない疾患

先生も、このように思われたかもしれません。しかし、これまでのことを思いだしてみてください。「もしかしたら、門脈体循環シャント」では…と疑ってしまうケースに遭遇したことは、1度や2度ではありませんよね。 もし明日、門脈体循環シャントが疑われる動物が来院したら、先生はどのように対応しますか?

外科で治せるものと治せないものがある…

門脈体循環シャントは、先天性と後天性に分類できます。先天性の多くは外科で治せますが、後天性は外科で治せません。人医療では肝臓移植などのアプローチで治療するケースもありますが、獣医療ではまだ予後が厳しい状況です。

このような事実がある以上、一次診療施設として、その動物が先天性の門脈体循環シャントなのか、後天性の門脈体循環シャントなのかだけでも、正しく診断することは重要です。先天性ならば、先生ご自身が手術をするか、二次診療施設を紹介することで、尊い命が救われる確率が上がるのですから…

でも、どうやって検査・診断すればよいか?

先生は、門脈体循環シャントについて、あいまいな点をお持ちでしょうか? もし、この機会に、門脈体循環シャントへの理解を深めようと思われたならば、ぜひ、今からご案内する映像教材をご覧ください。

この映像教材では、一次診療施設のための門脈体循環シャント対応法(基本知識、検査、診断、手術)がオールインワンで学べます。手術については、一次診療施設で安全に取り組める技術が学べるのでご安心ください。 講師は進先生。進先生は、JBVP(日本獣医臨床獣医学フォーラム)でも講師を務め、軟部外科手術において豊富な臨床実績、研究実績を持つ獣医師の先生です。

収録内容の一部をご紹介すると…

  • 肝臓の正常な血行動態と門脈体循環シャントについて
  • 門脈体循環シャント(PSS)の分類
  • 後天性PSSの原因
  • 門脈体循環シャントの臨床症状
  • 臨床病理検査
  • PSS診断の上で最も有効な検査とは?
  • 犬の先天性門脈体循環短絡症75例における症例概要
  • 腹部のレントゲン検査からわかること
  • 腹部超音波検査について
  • CTによる検査法
  • シャント血管閉鎖術の方法
  • インフォームド・コンセントについて
  • 部分結紮になる可能性が高い症例
  • 術後性発作の可能性について
  • 術前評価のポイント
  • 開腹時肝臓肉眼所見
  • 門脈圧の測定について
  • 動脈圧・門脈圧ルートの作成
  • レントゲン撮影でみる門脈造影検査
  • 門脈造影検査(DSA検査法)
  • シャント血管へのアプローチ法
  • シャント血管結紮術
  • 術後合併症の対応と管理について
  • 術後性発作症候群の対応法

講師:進 学之
しん動物病院院長。循環器疾患や軟部外科疾患を得意とし、これまでに多くの腹部救急外科に対応。臨床家として活躍しながら、日本獣医臨床獣医学フォーラムなどで、軟部外科(消化器外科)の講師を務める。

収録内訳
2セクション(合計112分収録)
特典
レジュメデータ

Sec1:検査・診断編(50分)
門脈体循環シャントの分類/臨床症状と病理検査/症例の概要
Sec2:外科的治療とインフォームド・コンセント(62分)
手術の種類とインフォームド・コンセントの要点/周術期について/手術の流れとポイント/シャント血管へのアプローチ/シャント血管結紮/猫のPSS/術後合併症の対応・管理
販売価格:39,980円+税