なぜ、5つのプロセスをルーチン化すれば、もっと正確、迅速に跛行診断できるのか?
こんなとき、先生はどうしますか?
12歳の雑種犬が来院しました。主訴は、突然の起立不能。歩様の異常は明らかです。こんなとき先生はどのような対応を考えますか? いろいろあると思いますが、先生も跛行診断をされるのではないでしょうか?
跛行診断に自信をお持ちですか?
思わず首をかしげてしまったかもしれませね。これは先生だけのお話ではありません。実は、多くの獣医師の先生が跛行診断に曖昧な点をお持ちなのです。その理由は先生もお気づきのとおり、犬猫などの小動物臨床において、跛行診断を専門的に学べる機会は多くないからです。
だからこそ多くの獣医師の先生が、独自に勉強し、経験を踏まえながら跛行診断されていますが「本当にこれでよいのか?」と悩むことは、めずらしくないと聞きます。ときには運動器の疾患を見落とすことも考えられます。
跛行診断を、もっとシンプルにしませんか?
想像してみてください。もし、5つのプロセスをルーチン化することで、犬猫の跛行診断をもっと迅速、正確にできるようになったら、どうでしょうか? 日々の診療において、非常に役立つと思いませんか?
今回、藤木先生を講師にお迎えし、この跛行診断技術が学べる映像教材を制作しました。藤木先生が提唱する跛行診断は非常にシンプル。5つのプロセスをルーチン化することで、歩行の異常から的確に鑑別し、異常部位における局在の確認、病変部位における性質の評価へつなげることが可能です。この跛行診断を実践すれば、もっと正確、迅速に診断できるようになり、これまでに見落としていた運動器の疾患(問題)に気づけます。
また、この映像教材では犬猫の跛行診断だけではなく、股関節形成不全の検査、診断、外科的治療法も、実際の症例を交えながら具体的に学べます。
思い込みの誤診を防ぐ! ありそうでなかった、犬猫の跛行診断が専門的に学べる映像教材
- 運動(歩行)機能に関連する器官とは?
- 跛行診断の目的とは?
- 跛行とは?
- 跛行の原因を知る
- 跛行診断のプロセス
- なぜ、小動物の跛行診断は難しいのか?
- 具体的な跛行診断の進め方
- 思い込みによる診断を防ぐには?
- 検査から得られる情報の性質について
- 犬の歩様の見極め方
- 歩行検査(跛行検査)では、何を見るべきか?
- 触診について
- 脛骨の滑りだし検査とは?
- 跛行における神経学的検査について
- 跛行における単純X線検査について
- 骨の変形と画像の評価
- 股関節の骨格の成熟について
- CTやMRI、超音波を、どのように活用するのか?
- 関節液検査の使いどころ
- 関節液検査の診断症例(6歳のゴールデンレトリーバー)
- 軟骨内骨化とは?
- 股関節形成不全におけるX線検査
- 股関節形成不全におけるCT検査
- 股関節形成不全の外科的療法
※ご購入後すぐに、このページで本編をご視聴いただけます
- 教材内容
- 2セクション(合計124分収録)
- 特典
-
・ レジュメデータ
- Sec1: 跛行診断と治療(前編)(70分)
- Sec2: 跛行診断と治療(後編)(54分)
講師:藤木 誠
鹿児島大学共同獣医学部准教授藤木誠。外科を専門に小動物臨床と研究にあたる。麻酔外科学会で役員を務めるなど、近年、多くの獣医師にその活動が注目されている。
なぜ、5つのプロセスをルーチン化すれば、もっと正確、迅速に跛行診断できるのか?
こんなとき、先生はどうしますか?
12歳の雑種犬が来院しました。主訴は、突然の起立不能。歩様の異常は明らかです。こんなとき先生はどのような対応を考えますか? いろいろあると思いますが、先生も跛行診断をされるのではないでしょうか?
跛行診断に自信をお持ちですか?
思わず首をかしげてしまったかもしれませね。これは先生だけのお話ではありません。実は、多くの獣医師の先生が跛行診断に曖昧な点をお持ちなのです。その理由は先生もお気づきのとおり、犬猫などの小動物臨床において、跛行診断を専門的に学べる機会は多くないからです。
だからこそ多くの獣医師の先生が、独自に勉強し、経験を踏まえながら跛行診断されていますが「本当にこれでよいのか?」と悩むことは、めずらしくないと聞きます。ときには運動器の疾患を見落とすことも考えられます。
跛行診断を、もっとシンプルにしませんか?
想像してみてください。もし、5つのプロセスをルーチン化することで、犬猫の跛行診断をもっと迅速、正確にできるようになったら、どうでしょうか? 日々の診療において、非常に役立つと思いませんか?
今回、藤木先生を講師にお迎えし、この跛行診断技術が学べる映像教材を制作しました。藤木先生が提唱する跛行診断は非常にシンプル。5つのプロセスをルーチン化することで、歩行の異常から的確に鑑別し、異常部位における局在の確認、病変部位における性質の評価へつなげることが可能です。この跛行診断を実践すれば、もっと正確、迅速に診断できるようになり、これまでに見落としていた運動器の疾患(問題)に気づけます。
また、この映像教材では犬猫の跛行診断だけではなく、股関節形成不全の検査、診断、外科的治療法も、実際の症例を交えながら具体的に学べます。
思い込みの誤診を防ぐ! ありそうでなかった、犬猫の跛行診断が専門的に学べる映像教材
- 運動(歩行)機能に関連する器官とは?
- 跛行診断の目的とは?
- 跛行とは?
- 跛行の原因を知る
- 跛行診断のプロセス
- なぜ、小動物の跛行診断は難しいのか?
- 具体的な跛行診断の進め方
- 思い込みによる診断を防ぐには?
- 検査から得られる情報の性質について
- 犬の歩様の見極め方
- 歩行検査(跛行検査)では、何を見るべきか?
- 触診について
- 脛骨の滑りだし検査とは?
- 跛行における神経学的検査について
- 跛行における単純X線検査について
- 骨の変形と画像の評価
- 股関節の骨格の成熟について
- CTやMRI、超音波を、どのように活用するのか?
- 関節液検査の使いどころ
- 関節液検査の診断症例(6歳のゴールデンレトリーバー)
- 軟骨内骨化とは?
- 股関節形成不全におけるX線検査
- 股関節形成不全におけるCT検査
- 股関節形成不全の外科的療法
講師:藤木 誠
鹿児島大学共同獣医学部准教授藤木誠。外科を専門に小動物臨床と研究にあたる。麻酔外科学会で役員を務めるなど、近年、多くの獣医師にその活動が注目されている。
- 収録内訳
- 2セクション(合計124分収録)
- 特典
- レジュメデータ
- Sec1:跛行診断と治療(前編)(70分)
- Sec2:跛行診断と治療(後編)(54分)